まるしか Photo & Art Blog

一眼撮影と美術展感想がメインテーマの、ちょっと突っ込んでみたブログです。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

流星群の撮影に失敗した話と次回に備えて

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

こんにちは、maru-shikakuです。

今日はまあタイトル通り、1/3のしぶんぎ座流星群を撮れなかったというお話です。

残念。ちゃんちゃん。

 

が!

ただじゃ済まさないですよ。

この記事を読んでる方と私自身、この失敗話を参考に、

次回4/22に降るといわれている「こと座流星群」の撮影に挑んでほしいです。

 

また、流れ星を見るだけならちょっとコツをつかめば簡単なので、撮影はいいよーって人もぜひ。

 

 

撮影に失敗した原因

広角レンズをもってない

はい、今考えると無謀でしたね。

一番広くて55mmでは狭すぎ。

 

ただ、惜しい場面があったんですよね。

あっ、でっかいの流れた!という所が撮影範囲に近くて後に確認すると写ってない。

このときは落ち込みました…。

 

他にも肉眼では5つほど流れ星を確認しましたが、撮影できませんよ、あんな速いの。

 

  

月が明るい

皆さんご存知スーパームーンが明るすぎて見づらい。

基本的に星の撮影は、光が少ないところがベターと言われています。

街や月の光が強すぎて星の光が隠れてしまうからです。

 

それでも流星群は待ってくれません。

そこで光のあるところからレンズを遠ざければ多少改善します。

今回もそうしたのですが、もしかしたら光に隠れて写ってない流れ星があったかもしれません。

  

雲が多すぎ

DSC01809

上の光に隠れると同じです。コンディションが悪かった。

  

運がなかった

そんな条件でも流星群を撮影できた方がいる訳で、今回は運がなかったと。次です次。

 

 

次回の流星群に備えて

流星群の種類

よくニュースで、今夜はなんとか流星群がピークって耳にすると思います。

今まではスルーしてましたが、今回撮影しようと思ったのはウェザーニュースタッチアプリでしぶんぎ座流星群の特集をやってたから。

 

大きな規模の流星群は全部で3つあって、今年2018年の予定は

 

 

といったところ。

上の三大流星群より規模は小さいですが、直近の流星群でいうと、

4/22 こと座流星群が今年、ここ数年では一番条件がよく、観測のチャンスだそうです。

次はこれに期待!

参照:http://www.amro-net.jp/meteor-info/04_lyrids_j.htm

 

 

流星群のピーク時間帯

流星群の活発な時間帯は決まっていて、この間のしぶんぎ座流星群は1/3 am5:00と書いてありました。

前後1〜2時間くらいは頻繁に流れ星が見られるとのこと。

なので、朝の3時に起き、家の玄関から三脚を立てて待ってました。

 

 

ちなみに次回のこと座流星群は4/22 pm9:00頃の予測だそうです。

 

 

流星群はどこからやってくる?

下のサイトに詳しい情報が載ってます。

https://www.astroarts.co.jp

 

先日の流星群は北東からやってきたみたい。

といっても、厳密に北東だけから星が降るのではなく、違う方角からも流れます。

ただ大きいものを見たいなら、ちゃんと方角を調べてからそこ中心に観測するのがいいでしょう。

 

先日ですと、北東は雲が多かったんでレンズを雲のかかってない北向きにしました。他にも月明かりを避けたりと、その場の状況によって観測方向を変えた方がいい場合があります。

 

流れ星が降る方角は各流星群で違ってて、次のこと座流星群は東の空に目を向けるといいでしょう。

 

 

流れ星を撮る方法

カメラの設定

カメラ初心者の頃からお世話になっている

studio9さんのサイトから、

星の軌跡を撮る方法を参考にさせて頂いてます。

photo-studio9.com

 

この設定で連続して数時間撮り、どっかに流れ星写ってないかなーと探しました。

結果なかったという訳なんですが。

 

StarStaX_DSC01830-DSC01940_lighten

南の空でも探しましたがなかった…。

 

レリーズが必須

30秒ごとにシャッターを押す。

指で押していたら、かったるいし、押す動作でブレてしまいます。

そこでカメラを遠隔操作できるレリーズ。

私は不用意にも持ってませんでした。

  

しかし、私のα7Ⅱではリモートコントロール機能がある。

カメラをスマホで操作できるんです!

こちらのサイトを参考にしました。

senbonsakura.com

他メーカーでもwifi機能搭載のものだと、スマホ操作できる可能性がありますよ。

 

スマホレリーズのメリット 

寒い日は玄関やベランダにカメラをセットし、自分は家の中、こたつに入ってぬくぬくしながらスマホをポチポチ一定間隔で押すだけ!

 

途中から気づいたんです。wifiってどこまで届くのかなと。

離れてみたら、玄関とリビングの距離なら余裕でした。

 

それまで寒かった。強盗犯マスクがあってもよかった。

store.shopping.yahoo.co.jp

↑ワンコインって、これめっちゃ安いね。

 

 

でも、もっと便利なのがタイマーレリーズ 

スマホを押し続けるのがかったるいですね。

そこでタイマーレリーズ。

上のは非公式ですが安い。そしてSONY用です。

他メーカー用のもあるので検索してみてください。

 

撮影条件をカメラ側で設定して、レリーズをロックすれば好きなタイミングまで、ずっと撮影し続けるらしいです。

 

これ買おっと。 

 

 

まとめ

  • 次回はこと座流星群が見られる
  • こと座流星群は4/22 pm9:00頃にピークを迎える
  • こと座流星群は東の空を見ながら迎え待つ
  • 撮影は30秒撮影を連続で
  • タイマーレリーズを使うと楽

 

以上、次こそは写真に写ってるといいな。

皆さんも狙ってみてはいかがでしょうか。